




・間口に合わせたピッタリサイズに出来るので中途半端な隙間がなくなる。
・壁一面の圧倒的な収納力でスッキリと整理整頓できる。
・しっかりと壁面に固定をするので耐震性にも優れている!

・完全フルオーダー対応で、空間に合わせてミリ単位の製作が可能。
・天然木家具を得意とする国内の高級家具産地の協力工場で製作。
・天然木に限らずメラミン材やタイルなどを使用したデザインも製作可能。
・様々な現場状況に対応する為、施工は委託業者でなく自社で取付施工。
・購入後のアフタ-サービスも自社で責任を持って対応いたします。

・設置場所や間口に合わせてミリ単位でオーダー製作が可能
LUFTではミリ単位のオーダー設計を得意としており、ご希望に合わせて間口ピッタリのサイズで壁面収納を製作することが可能です。
また、ご注文決定後には実際に現場の採寸・調査に伺い、住宅の巾木や梁、コンセント位置など、様々な設置状況を入念に確認して家具に反映します。さらに、住まいの中で実際に使用される方の動線や収納したいものなどをしっかりとヒアリングさせて頂くことで、効率良く使い勝手の良い壁面収納家具を製作することができます。

・デザイン性を高めるエコカラットやタイルなどの施工も承ります
壁面収納の一部にエコカラットやタイルを取り入れることで、デザイン性を高めることが出来ます。LUFTでは、壁面収納の施工と併せて、エコカラットやタイルの施工や、クロスの貼り替え施工なども一括して承ることが可能です。(※エコカラットなど内装工事のみでの施工は承っておりません。)

・テレビボードを兼ねた壁面収納も人気です
テレビの周りを取り囲むようなデザインの壁面収納も人気で、LUFTでも様々な施工実績があります。そのようなTVボードタイプの壁面収納を製作した際に、壁掛けにすることも多くなりました。テレビを壁掛けするには、コンセントや配管の位置などが重要となってきます。家具施工の後に、別でテレビの壁掛けを業者を手配されて、「イメージしていた位置にテレビが設置出来なかった」といった事がよくあるようですが、LUFTでは、テレビの壁掛け工事も承ることができますので、配管やコンセント位置もしっかりと計画して、美しく見える位置に取付けることが可能です。(※テレビの壁掛け工事のみの施工は承っておりません。)

・天然木の人気の樹種は主に3種類
他の家具ともコーディネートしやすいウォールナット材・オーク材・ブラックチェリー材の3種が主な天然木の樹種となります。その他の木材でも製作できるものがありますので、ご希望の樹種がありましたらお問い合わせ下さい。
・メラミン化粧板の他、ご希望の塗装色でも製作可能
色や柄数も豊富で強度のあるメラミン材や、自由な色や艶が選べる塗装仕上げも可能です。
・タイルやステンレスなどの異素材も
清潔感のあるステンレス天板や、意匠性の高いタイルを取り入れることも可能なので、様々な素材を組み合わせて、一人ひとりのご要望に合わせたオリジナル壁面収納の製作が可能です。


・家具本体をしっかりと柱や躯体に固定します
既製品の壁面収納(据置型)の場合に地震対策としてできる事は、粘着性の耐震ジェルなど敷く、L字金具で壁に固定する、伸縮式の棒で家具と天井に突っ張る、などの方法が一般的です。しかし、実際には充分強度のある柱部分に固定されていなかったり、家具自体の強度が不足していたり、天井の強度が足りない部分でつっぱり棒を設置したりなど、対策としては不完全なことが多くあります。家具の転倒を防ぐ方法として最も確実な方法は、充分な強度で製作した家具の背面を、家の柱や下地補強された壁面に充分な長さのビスを電動工具を使用して複数箇所に固定することです。LUFTでは、もしもの地震の際にも安全性の高い家具の取付施工を行っています。

・耐震ラッチの取付を推奨しています
地震が起きた際、壁面収納の扉が開いて中の食器が飛び出してしまうと大変危険です。LUFTでは、上部収納棚の扉には耐震ラッチを取り付けることを標準仕様としています。地震の揺れを感知すると扉をロックする仕組みで、揺れが収まると同時にロックが自動解除されて扉の開閉ができるようになります。

・ソフトクローズ引出/プッシュオープン引出
閉まる間際にダンパーが作動して静かにゆっくりと閉まるソフトクローズ引出しや、ポンッと押すだけで引出しが出てくるプッシュオープン引出しなど、お好みの機能付きの引出しレールをお選び頂けます。

・赤外線リモコン透過扉
ガラスに天然木突板を貼ることで、扉を締めたままでも赤外線リモコンの操作が可能です。天然木の美しい木目を活かしながら、実用的な機能を兼ね備えた扉デザインの壁面収納家具を製作できます。

・ソフトクローズ扉
扉は、ゆっくりと静かに閉まるソフトクローズ機能付き扉を標準仕様としています。日常的に使用する壁面収納の扉を勢いよく閉めたときの衝撃音や振動にも気を使わずに済みます。

・スライドトレー
プリンターを壁面収納の中に隠して仕舞うには、スライドトレー機能がおすすめです。使用しない時はプリンターを扉の中に隠して収納できるので、機能的で美しいデザインの壁面収納をつくることが出来ます。

・照明
LEDのダウンライトやテープライトなども自由に組み込むことができます。実用的な手元灯としてだけではなく、空間をおしゃれに演出する間接照明としてもおすすめです。背面をタイルやエコカラットにした場合には、素材の表情を豊かに見せてくれるのでおすすめです。

・フラット開閉扉
『生活感を出したくない』 『家電をスッキリ隠したい』など、整然としたシンプルさを求める場合にはフラット開閉扉がおすすめ。通常の引き違い扉とは異なり、閉めた扉がフラットに納まるため段差ができず、開く時も開いた後も扉が邪魔になることはありません。通常の扉に比べてコストアップにはなりますが、デザイン性の高い家具に仕上がります。
「マンションの収納が足りない!」を家具のプロが解決します

マンションを購入した方から良く耳にするのが、「とにかく収納が足リなくて困る!」というご相談。マンションは戸建て住宅のように大容量のパントリーや納戸がないことも多く、一般的なTVボードやリビングボードなどの置き家具を置いただけでは、収納不足を解決できないことがあります。そこを解決するのが、オーダー家具の壁面収納です。テレビボードと一体化した壁面収納をつくることで、大容量の収納も確保できますし、デスクスペースも組み込んだデザインにすれば、テレワークにも対応できます。フルオーダーの壁面収納なら、様々なライフスタイルに合わせた効率の良い理想的な収納が可能になります。

壁面収納は、お部屋全体の高級感を演出しやすいのも魅力です。様々な素材をミックスしたり、間接照明を組み込んだりすることで、空間をラグジュアリーに演出することができます。LUFTでは家具デザイナーの柔軟なアイデアによって、様々なデザインの壁面収納をご提案させて頂きます。天然木の魅力を存分に生かした重厚感のあるデザインや、異素材を組み合わせた個性的なデザインなど、既製品家具にはないオリジナリティのある壁面収納をご提案をさせて頂きます。

新築マンションに入居する際に、マンションのオプション工事として壁面収納製作を依頼した場合には、引き渡しまでに工事が完了しているという利点があります。しかし、オプション工事の場合は下請け業者などの中間マージン費用が上乗せされており、価格は一般的な造作家具の相場に比べて割高になるケースも多いようです。実際、今までLUFTにご相談いただいたお客様の中にも、オプション工事をご検討されていた方へ当店のオーダーの壁面収納をお見積りさせて頂くと、「価格が思ったより安い」と驚かれる方も多くいらっしゃいました。新築マンションでオプション工事をご検討中の場合は、一度LUFTにご相談頂くことをお勧め致します。

新築マンションのオプション工事の壁面収納は、限られたカラーや仕様の中から選ばなければならず、ある程度制約のあるデザインとなってしまうことも多いようです。マンションデベロッパーも限られた日程の中で様々なオプション工事内容を決めなければならず、効率を優先するのは仕方のない事なのかもしれません。それに対して、LUFTでは全て一から家具の設計を行っていますので、デザインや寸法の制約も無く、経験豊富な家具デザイナーが一人ひとりのお客様のご要望に合わせてデザインや機能を一緒に選びながら、満足度の高い壁面収納を造り上げていきます。また、新築マンションのオプション工事では多くの場合で対応不可になってしまう『天然木』を使用した壁面収納もLUFTのオーダー家具なら製作が可能です。さらに、リビングダイニングの家具やカーテンなども併せたトータルコーディネートも承っておりますのでお気軽にご相談ください。

新築マンション内覧会に同行して現地調査を行います
・下地補強があれば、施工できるデザインの幅が広がります
事前にデザイン提案やお見積りをさせて頂いた結果、ご注文を確定頂いた場合には、無料でマンションの新築内覧会に同行して現場調査や採寸をさせて頂きます。オーダー家具は現地確認後でないと製作に取り掛かれない場合も多く、製作納期は現地採寸後から約2ヵ月ほど必要となります。もし引っ越し時期などの都合などでお急ぎの場合には、ご相談頂ければご希望の日程に合わせて納期を縮められる場合もございます。お気軽にお問合せ下さい。


・新築戸建ての場合
LUFTにご相談頂くタイミングとしては、家の間取りが出来上がる頃がおすすめです。相談が遅れてしまってよく問題になるのは、『壁に下地が入っていない』『コンセントの位置が作りたい壁面収納のデザインに合わない』『窓と家具の位置がずれて美しくない』などです。そのような場合は、最適なデザインプランに出来ない可能性がありますので、できるだけ早い段階でご相談を頂くことで、ベストなデザインプランをご提案することが可能になります。もし引き渡しの直前であっても、すぐにLUFTにご相談頂ければ製作可能な場合もございますので、あきらめないで一度お問合せ頂くことをおすすめ致します。

・マンションの場合
マンションご成約後、すぐにご相談頂くことをおすすめ致します。マンションの場合、通常は下地の補強は標準工事ではないため、オプション工事として発注して頂く必要があります。また、コンセントの場所もデザインによっては合わない位置にある事もございますので、変更した方が良い場合もあります。早めにLUFTにご相談頂ければコンセント位置なども事前にアドバイスさせて頂き、マンションの完成内覧会にも同行が可能です。また、引っ越しの直前であっても、すぐにLUFTにご相談頂ければ製作可能な場合もございますので、一度お問合せ頂くことをおすすめ致します。
・すでに入居中の場合
壁面収納の壁固定設置に必要な下地工事や、クロス・エコカラットなどの内装工事やコンセントなどの電気工事も承りますので、お気軽にLUFTへご相談ください。イメージやご予算に合わせて、デザインや工事方法などをご提案させて頂きます。
![]() |
![]() まずはショールームへご来店頂き、ご要望をお聞かせ下さい。実際の家具と素材のサンプルなどをご覧頂きながら、ご希望の用途・サイズ・デザイン・ご予算など、具体的な内容をヒアリングさせて頂きます。 |
![]() |
![]() ヒアリングさせて頂いたご要望を踏まえて、1~2週間ほどでデザインプランとお見積りを作成致します。 |
![]() |
![]() デザインの修正プランや再見積りのご依頼も承ります。 |
![]() |
![]() 製作プランとお見積りにご納得頂けましたら、ご成約となります。 |
![]() |
![]() 現場採寸などが必要な場合は納品現地までお伺いさせて頂きます。 |
![]() |
![]() 熟練の家具職人が一つひとつ丁寧に製作致します。完成まで楽しみにお待ちください。 |
![]() |
![]() 完成した商品を配送・取付施工させて頂きます。 |

愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・京都府・奈良県・福井県・長野県(南部)・静岡県(西部)
※当社での施工とアフターサービスが可能なエリアです。
取付施工が必要な商品は、上記エリアのみ対応可能です。
施工の必要のない置き家具は全国発送可能です。お気軽にお問合せ下さい。
LUFT製品の施工は、当社及び当社提携の施工業者が責任をもって対応させて頂きます。
商品のみの支給(工務店やハウスメーカーが施工を行う場合も含む)はできませんので、予めご了承ください。

・壁面収納の予算
オーダー家具はデザインや材質など細かな仕様によって価格が大きく異なります。LUFTでは出来る限りお客様のご要望やご予算に合わせて素材選びやデザインを工夫させて頂き、品質とコストのバランスがとれた適正価格のオーダー家具をご提案させて頂きたいと考えております。下記は、今までに製作した家具の事例を基に概算価格を示したものです。諸条件により価格は変動いたしますので、あくまで目安価格とお考えください。
サイズ | 概算価格 |
---|---|
幅1800mm | 50万円~90万円(税別) |
幅2400mm | 70万円~100万円(税別) |
幅3000mm | 100万円~200万円(税別) |
幅5000mm | 150万円~400万円(税別) |
※デザイン・素材・仕様により価格は大きく異なります。

・壁面収納の取付け施工費
吊戸棚などを壁面に取付ける際に必要な、壁面の下地工事も承りますので、お気軽にLUFTへご相談ください。(※内装・電気・大工工事のみでの施工は承っておりません。)イメージやご予算に合わせて、デザインや工事方法などをご提案させて頂きます。 下記は本体のみの通常施工費です。
タイプ | 概算価格 |
---|---|
中型の壁面収納(幅2400mm程度) | 52,800円~112,200円(税別) |
大型の壁面収納(幅5000mm程度) | 74,800円~181,500円(税別) |
※地域により異なります。
例:中型の壁面収納・名古屋市内の場合、¥55,000(税込)となります。

お客様の生の声をご紹介します
お客様とのメールでのやり取りの中で、実際に頂いた生の声をご紹介します
ショールームのご案内
当店は予約不要でいつでも気軽にショールームをご覧いただけますが、オーダー家具やインテリアコーディネートについての詳しいご相談をご希望の場合は、事前に日時のご予約をお願い致します。一人ひとりのお話をじっくりとお聞かせ頂き、より良いインテリアのご提案をさせていただく為にも何卒ご協力をお願い致します。特に直近の土日などは、ご予約状況が埋まっている場合が多くありますので、日程には余裕をもってご予約頂ければ幸いです。
